保険テクノロジーニュース

損保、生保会社がAIやドローンなどを最新のテクノロジーを利用しているニュースやトピックを初回。また保険の基礎講座を提供。ビジネス向けパワーポイントのテンプレートは無料でご利用できます。

損害保険の基礎講座

保険の分類 – 損害保険の基礎講座

投稿日:

保険には一般的に生命保険(life insurance)と損害保険(general insurance)がありますが、厳密には3つの種類があります。第一分野の保険、第二分野の保険、第三分野の保険です。

第一分野の保険(生命保険)

第一分野の保険は生命保険固有の保険です。生命保険とは被保険者の生存もしくは死亡による損失を補償する仕組みです。死亡による損失を補償する保険が死亡保険で、生存による損失を補償するのが年金保険です。第一分野保険は生命保険会社のみが販売できます。

第二分野の保険(損害保険)

第二分野の保険は損害保険固有の保険です。損害保険とは、偶然の事故(保険事故)によって経済的損失を被った場合に、その損害を補填する仕組みを言います。損害保険の目的は、偶然の事故によって経済的損失を被った被保険者の損害を現状回復する事が目的ですので、生命保険とは違って損害以上の保険金を受け取る事はできない仕組みとなっています。第二分野保険は損害保険会社のみが販売できます。

第三分野の保険

第三分野の保険は、第一分野の保険と第二分野の保険の両分野に位置する保険を指します。第三分野保険として、医療保険やがん保険があります。これらの保険は第一分野保険である生命保険のように思われがちですが、目的が全く違っています。先に述べたように、第一分野保険の生命保険は人の死亡による損失もしくは、生存による損失を補償しますが、医療保険はケガや病気で入院した場合の入院費や手術費を補償します。

第三分野保険は生命保険会社も損害保険会社も販売する事ができます。

前のページ 次のページ

広告




広告




-損害保険の基礎講座


関連記事

no image

リスクとは? – 損害保険の基礎講座

リスクという言葉は日常生活で頻繁に利用します。リスクは日本語では 危険 予想通りにはいかない可能性 被害を被る可能性 という意味としてとらえられています。つまり、リスクとは将来発生するイベント(事象) …

no image

損害保険の原則 – 損害保険の基礎

大数の法則 大数の法則とは、確率論・統計学において偶然に発生しているように見える事象でも多くの数を長時間観察する事で傾向をとらえる事ができ、また理論上の値に近づく現象を言います。 例えば、サイコロの目 …